2016年4月29日金曜日

ピアノの指練習曲ハノンの1番から20番までをSynthesiaに弾かせてYoutubeにアップロードしました。

とにかく、楽譜から練習するよりも、楽譜をパソコンに取り込んでMIDIファイルを作ってSynthesiaを使ってピアノの練習をするのが楽でいいです。

とはいっても、やはり練習曲で練習を積まなければ上達はできなかろうということで、有名なピアノの指練習曲ハノンの1番から20番までをMIDI化してSynthesiaで演奏・練習できるようにしました。

せっかくなので、動画をYoutubeにアップしました。

ScanMusic 2.0、Music Score 3を使ってMIDIを作成

Music Score 3というソフトにScanMusic 2.0というソフトも付いています。
4000円位のソフトなのでダメ元で購入してみました。




楽譜をスキャナーで読み取り、画像編集ソフトで画像補正をします。
コントラストを上げて、白黒をしっかりさせるのがうまくいくコツかなと思います。

画像補正が終わった、楽譜の画像データをScanMusic 2.0で解析。
難しい設定はなく、ボタン一発で変換されます。

ScanMusic 2.0では楽譜の編集はできないので、Music Score 3に転送。
この転送もボタンをワンクリックするだけです。

あとは、Music Score 3の機能を使って、演奏させて確認したり、間違っているところを修正したりして、最後にファイル形式をMIDIにして保存。

今回は、1番から7番までをフリーソフトのMuseScore2で手入力して作成しましたが、8番から20番までは上記の方法で作成しました。

8番から19番まではエラーも無く楽々。
20番では、左手パートの下の譜の音階が上がって上の譜に書かれた時に、右手のパートとしてMIDIができてしまうので、その部分を修正したりしました。

楽譜OCRソフトを活用したので、結構楽に作れました。

ハノン 1~20番までのMIDIデーターはこちら

ハノン演奏画面

ハノン1



ハノン2



ハノン3



ハノン4



ハノン5



ハノン6



ハノン7



ハノン8



ハノン9



ハノン10



ハノン11



ハノン12



ハノン13



ハノン14



ハノン15



ハノン16



ハノン17



ハノン18


ハノン19



ハノン20







2016年3月12日土曜日

ピアノの指練習用にハノン7をSynthesiaに入れてアップしました

しばらく、プログは書いてなかったのですが、練習は頑張って1日2時間位やってました

いやっ
頑張ってないな

楽しいので、ピアノの前に座ってしまうとすぐ2時間経過するのだ


超初心者なので、やればやるほど進歩するのがわかる
とても楽しいですね。

これまでの練習累計時間は107時間
とうとう100時間を超えました。

Moon Riverくらいなら、両手でいけます。
まだ、それ以外はないぞ・・・・
ティファニーで朝食を から Moon River



サザンオールスターズのTSUNAMIも練習のためにSynthesiaに入れてみました。

サザンオールスターズのTSUNAMI

これくらいなら、練習すれば両手弾きができそうです。


最近の変化といえば、エアーキーボードでリズムを取るだけなら、かなり速い曲でも左右の手のそれぞれのパートが動かせます。
まだまだ鍵盤を叩くと、位置ずれをするのでだめですけれどね。

まあ、100時間でこれくらい。
500時間、1000時間の節目にはどれくらいになっているのやら。

500時間達成には、1ヶ月に50時間練習するとして8ヶ月。
まあ、年末ころかな。
どの程度弾けるようになるのだろう。

今日は、指練習用にハノン7を入力しました。
毎日 ハノン2~6(今日から7まで)
を練習して、
Only my Railgunを左右それぞれ弾いて
イッツ・ア・スモールワールドを右手でノーミスまでトライして
イッツ・ア・スモールワールドの左手の時間が短縮できるまで弾いて
Moon Riverを両手でノーミスになるまで弾いて
トリセツ/西野カナ 右手のみ2回くらいトライして
糸/中島みゆき 右手のみ2回くらいトライして
TSUNAMI を少し練習

すぐに2時間くらい経過してしまう。


ちなみに ハノン7はこれです
ハノン7

今回から、シンセサイザーをWindowに付属のものから、別のものに変えました。
ピアノの音が綺麗になった。










2016年2月28日日曜日

Moon Riverでピアノの両手練習してみた・・・まだまだ両手弾きの道のりは遠いな

Only my railgunで、ピアノの練習を始めたものの、テンポが速く、なかなかというか全然両手では弾けない。

右手は、かなりミス無く弾けるようになり、左手も、だんだんと流れが良くなってはきているのですが、両手にするとてんでダメ


練習は、曲のレベルを落としてイッツ・ア・スモールワールドで練習をしてみました。
まあ、右手は練習すればなんとかなるけれど、この曲、左手がそれなりに難しい(汗)(汗)

まだ左手は単独でも満足にできない。


で、どうしたものやらということで、本を買いました。
「きょうから弾ける ピアノレッスン」という本



これに掲載されているMoon Riverという曲。うちの奥様も弾きたいというので、練習用に楽譜を打ち込んで、MIDIファイルを作っていつものようにシンセシアを使って演奏してみました。

映画「ティファニーで朝食を」よりMoon River


この曲、映画「ティファニーで朝食を」で使われて超有名な曲なのだそうですが、私は聞いたこともない。

それでも、楽譜も読めんので、シンセシアのピアノロールの長さだけに頼って弾いてみた。

短い曲、テンポの遅い曲
これなら、楽に右手左手それぞれオッケー

試しに両手に挑戦してみると、なんちか太刀打ちできそうな雰囲気。


とりあえず、Youtubeで原曲を聞いてみました。
うーん、曲の雰囲気はなくとなく覚えました。
まあ、気に入った曲でないと頭には強く入ってこないけれど、
これなら1週間もあればなんとなくそれらしいように弾けるようになるだろうか・・・


練習累計


練習は、
2/21 2時間
2/22 1時間
2/23 2時間半
2/24 1時間半
2/25 1時間15分
2/26 3時間
2/27 3時間
2/28 3時間


累計 85時間00分

2016年2月21日日曜日

イッツ・ア・スモールワールドで両手練習を始めようと思ったけれど、右手練習のみで終わってしまった

この1週間で、
only my railgun は、右手、左手もともそれなりにスムーズに弾けるようになってきた。
左手の1オクターブ飛ばしの連打も他音に飛ぶ時のつながりもそれなりにスムーズになってきつつある。

しかーし、
両手を一緒に弾こうとすると、速度を落としても全然ダメ。まったく、からだが動きません。


簡単な曲で両手練習をしないといけないと思い。
それではと、先週図書館から借りてきた月刊ピアノから、イッツ・ア・スモールワールドをMuseSoureに打ち込んでMIDIファイルを作って、シンセシアを使って練習。

これくらい簡単な曲なので、シンセシアで速度を落とさず、100%の速度からいきなり練習。

しかし、ノーミスで弾けるようになるまでには、60回のチャレンジを要しました。

やっと、errorを0にすることができました。
練習の回数は60回でした

ちなみにシンセシアに弾かせた模範演奏はこの動画

練習時間記録

2/15 3時間
2/16 2時間半
2/17 2時間
2/18 3時間
2/19 2時間半
2/20 2時間

累計 67時間45分




2016年2月14日日曜日

とりあえず図書館で・・・

中心に練習する曲は決めているとしても、未経験者が簡単にできるようになるわけではなく、繰り返し練習が必要で、まさに長期戦の模様です。


長期戦というと、やはり「飽き」という人類にとっての大敵を迎え撃たねばなりません。


「飽きない」ためには変化をつける。

そう、違う曲もトライしてみるということ。


他の曲を練習しようにも、楽譜を読めない人間が練習するためには、
どんな曲かを耳で聞くことと、楽譜をシンセシアで表示させることが必要。
このためにはMIDIデータがあれば、解決なのですが、これがなかなか手に入らないのですな。

仕方がなく、楽譜を、MuseSoureというソフトで打ち込んでMIDIを作成することに、、、、

で、やっぱり「楽譜が必要」になる。


ということで、前置きが長くなりましたが、
とりあえず図書館に行って、月刊ピアノを借りてきました。

図書館で借りてきた月刊ピアノ


これから、気に入った曲を、MuseSoureで楽譜を入力、MIDIファイルに変換
MIDIフアィルをシンセシアに食わせて、聞く。
MIDIファイルを「ピアノマスター」に食わせてパート練習
ピアノマスターでパート練習が終わって、1曲なんとか通せるようになったら、シンセシアで繰り返し練習


練習累計

練習は、
2/13に30分
2/14に2時間

累計 49時間45分

2016年2月12日金曜日

only my railgunの初心者向けの右手なら・・・

練習累計

練習日記のブログはサボりましたが、

練習は、
2/9に3時間
2/10に3時間
2/11に4時間

累計 47時間15分

only my railgun 初心者向けアレンジ

ここまでで、初心者向けアレンジのonly my railgun(「とある科学の超電磁砲」の主題歌)の右手はなんとか聞ける程度に弾けるようになったかな。

only my railgun 初心者向けアレンジ

テンポの速い曲ですが、和音がないので、まあ練習すればなんとかなります。

左手は、単独でも、曲の速さに合わせてキーを叩けない。
70%くらいの速度にとどまってます。

左右合わせられるのはいつになることやら。


その他の練習曲

youtubeで、勝手におすすめを再生するようにしておくと、これまで聞いたこともない曲に遭遇することがあり、最近は練習曲を徐々に増やしています。

最近、練習を始めたのが、西野カナさんの「トリセツ」

たまたまyoutubeで流れてきたので、
とりあえずグーグル先生に「西野カナ」で質問
Wiki先生によると、三重県。。。これは、応援しなきゃ(私は、三重県に通算9年間住んだので)

で、MIDIファイルが手に入ったので、すぐに練習に取り掛かれた。
和音がありますが、テンポが遅いので、練習すればなんとかなるかなと。。。

トリセツ/西野カナ (中級)

MIDIがあったので、練習は中級で

一応、初心者向けのもあるみたいですね。
トリセツ/西野カナ (初級)

こちらの楽譜はDLmarketで32円で販売していましたが、カード決済ができず、コンビニ決済の手数料が160円とか、ネットバンク決済の手数料が200円だとか、手数料のほうが高いので、パスしました。
販売価格が200円の設定で手数料が32円なら買っただろうな。(もう、気分の問題です。)

最近

楽譜が読めないので、キーの場所を覚えて、キーを見ながら打って、、、弾いていましたが、
曲が増えてくると覚えきれるものではないなということがわかった。

最近は、だんだんとキーボードを見る頻度が少なくなっています。
徐々に、Synthesiaの画面(楽譜ではなく(汗))だけを見て弾くブライドタッチ化していますが、
ミスタッチが増えまくりです。

2016年2月8日月曜日

今日は軽く1時間半ほど、Only my railgunの右手パートを中心に

右手はインテンポで練習

昨日は、ピアノマスターの機能を使ってテンポを50%で練習しましたが、今日は60%にして練習してみる。

なんと、たった10%上がっただけなのに、つまづく・・・・ショック

なんて、3から4回練習したら、昨日と同じ程度までいったので、いっきに100%(インテンポ)でやってみた。

今回は簡単ではなかったけれど、耳で聞いているテンポなので、まあ、何度か練習していると、ピアノマスターのグレードSまでは合格
(ちなみにグレードSSSが最高)


とりあえず、遅くても左手の練習も始めた。

あと、なにわともあれ、左手を動かす練習もしないといけないと思って、単独左手での練習も始めた。
右手との同期をどうとるかという問題はあるものの、とりあえず、単独で動かないものを同期もなにもあったものではない。
とにかく、練習じゃ、練習じゃ

この曲の左手、テンポが「4分音符=148」のところに、8分音符で、オクターブが飛ぶのが連打

結構辛い。腕の運動になりますね。

とりあえず、テンポを50%で練習


とまあ、今日はこんなところかな。

他の練習曲のためにMIDIデータを収集

ちょっと簡単な曲でも練習したいなと、ネットでMIDIデータを探した。


これまで、シンセシア(Synthesia)の画面と半分耳コピーで練習して途中で放置していた「糸」のMIDIを確保したので、たまには、ゆっくりとした曲も織り交ぜて練習しよう。



時間記録

今日は1時間半
累計 37時間15分

自動車運転免許なら教習所で、これくらいの時間練習していたらとれちゃうよな。
ピアノのほうが手強いな。

ちなみに、
欧文キーボードのブライドタッチは3日ほど
和文キーボードのブライドタッチは週間ほどでできたけど、
やはりピアノのほうが手強いな。


2016年2月7日日曜日

週末の練習などをまとめて記録しておこう

ここ数日、ブログの更新というか、練習記録をつけるのをサボってました。

週末は、いろいろ楽しみがありまして、なかなか時間が取れなったですわ

まらしぃさんのアレンジ挫折

そんなこんなですが、Only my railgunですが、まらしぃさんのアレンジはあまりにも難しいので、それは将来の課題として、

この前買った本にある、初心者用のOnly my railgunが練習しようということにしました。

木曜日にStudio ftn Score Editorで途中まで入力した楽譜からMIDIを作り、とりあえずできるところまで練習

金曜日

金曜日は、前奏から最初の賑やかなパート


こんな単純な前奏ですらミスをする。。。

で、賑やかなこの部分・・・


どーも、覚えている曲と、「音の数が違う」
よくよく、調べてるのと、「タイ」でつながっているはずの音が分離されてる。

余分に音がひとつ入ると、全然崩れますね。


ということで、金曜日は2時間位練習して終了


土曜日

土曜日は、Studio ftn Score Editorのマニュアルで、「タイ」の入れ方を確認して、楽譜を修正。
残りも全部入れようかと頑張るが力尽きた。

で、土曜日は1秒もピアノの前に座ること無く終了

日曜日

日曜日、夕食前に1時間、夕食後に4時間
修正したMIDIファイルをピアノマスターに食わせて、練習。
夕食前には、少しだけハノンの指練習もした。

前奏ではミスをしなくなったし、曲の半分くらいまでクリア。右パートだけだけどね。


時間記録

金曜日は2時間
土曜日、なし
日曜日、5時間
累計 35時間45分

2016年2月4日木曜日

Studio ftn Score Editor で楽譜を打ち込んでみた

今日は、ピアノを触ったのは、とりあえずハノンの1番、2番だけにして、

Studio ftn Score Editorというソフトで初心者用のOnly my railgunの楽譜を打ち込んでみました。

初めて使うソフトなので、初めは使い勝手がよくわかりませんでしたが、まあ、なんとなく入れられるようになりました。

Only my railgunの半分くらいまで入れてみて、midiファイルを作成。

これを、ピアノマスターにいれて練習できれば、今日の作業のかいがあったというものだ。

楽譜どおりに入れているのだけれど、どうもイメージと違う音の部分があるんだなあ。
まあ、これは後で気に入ったものと差し替えればいいか。

Only my railgun 初心者用の楽譜を入力中


初心者用のアレンジなので、和音がない。
これならちょっと練習すれば結構楽勝かも。
でも、面白くないかも。。。。

とはいっても、まらしぃさんのバージョンは難しすぎるのよねぇ
しかも、MIDIがないから、ネットに落ちている採譜されている楽譜からMIDIを起こさないと練習できないしねぇ。
まあ、ステップアップということで、我慢しようか。



時間記録

今日は0時間15分。
累計 28時間45分

2016年2月3日水曜日

ハノンも練習してみた

ハノンピアノ教本

大人からはじめるハノンピアノ教本
なる本が届いたから、これで指の動かし方の基本練習もしてみました。

大人からはじめるハノンピアノ教本

確かに、これくらいの指の動きからスムーズにしていかないともっと複雑な曲は弾けないな。

これなんか、ピアノにとっては、基本中の基本練習だよね。
野球でいえば、素振りみたいなものさな。
素振り練習とは、それだけでは決して楽しいことはないけれど、絶対に欠かせない練習なんだよね。
いや、一流の選手なら、好きでたまらないから、素振りも好きなのかな。
私もライフル銃は撃たなくても構えて、空撃ちするだけでも好きだものねぇ。

野球といえば、昨日、大物元野球選手が覚せい剤使用で捕まっていたけど、同じ年生まれなんだなぁ。
まだ、これからいろいろなことが、たくさんできる年齢なのに、惜しいよね、あんなことしちゃって。




MIDIデータを食わせて、千本桜の練習

で、こればっかりやっていても楽しくないのでそこそことして、
曲の練習

昨日は「きらきら星」をもう少しで両手で完成まで行ったのだけれど、
今日は、MIDIデータをピアノマスターに食わせることを試してみました。

MIDIであったのは、千本桜とかGod konwsだとか、ナイト・オブ・ナイツなど、なんだかめっちゃ早いのばっかりなので、とりあえず千本桜を入れてみました。

テンポは50%にすると、右手パートならある程度練習できる。
いろいろな部分をつまんで練習してみました。

楽しかった。


ステップアップのためにバイエルの2番目も消化

遊んでばかりでもあれなので、ステップアップとして、内蔵曲のバイエル2番目、まだ超優しいやつなので、左手でも楽勝で、とりあえずこれはステップアップとして卒業


1時間位でやめようと思ったのですが、結局2時間超、ピアノで遊んでいました。



時間記録

今日は2時間00分。
累計 28時間30分

2016年2月2日火曜日

「ピアノマスター」が届いたので使ってみた

ピアノ練習ソフト「ピアノマスター」が届いた。

昨日は「ピアノマスター」の体験版で動作確認をして、これは使えると思ったので、Amazonで注文。

今日、届きました。
すごいぞAmazon



さっそく、インストール
この前に、体験版はアンインストールせよとのこと。

体験版をアンインストールして、本物をインストール

何もしなかったけれども、昨日練習した「きらきら星」のデータは生きていました。


見やすいところにパソコンをおかなければならないので、10インチノートパソコンを無理やり置いて使ってます。
めっちゃ不安定・・・。

ピアノマスターをインストールしてMIDIで接続したノートパソコン、不安定です。


「バイエル」の簡単なものから練習

とりあえず、本物版には搭載されている「バイエル」の一番簡単なものから3つほどをクリア。
このレベルでは、右手の単音の遅いもの。楽勝でした。
でもまあ、しっかりと基本練習

最後は、昨日のきらきら星の続きを・・・
全然覚えていないじゃん。

まあ、こうやって、上から落ち来るバーを頼りに弾いているからね、曲としては覚えていないか・・・(汗)

「ピアノマスター」での練習画面、上からバーが落ちてくる「ピアノロール画面」


でもまあ、これくらい簡単な曲だと、一通り覚えれば、楽譜を見るだけで弾けるでしょう。

時間記録

今日は2時間00分。
累計 26時間30分

2016年2月1日月曜日

MIDIケーブルが届いたので、「ピアノマスター」の体験版を使ってみた。

Amazonで注文していたMIDIケーブルが予どおり今日届きました。
Amazonで見ると、MIDIケーブルは安いのでは300円台でもありますが、シンセシアのHPには「安物はトラブルが多いので買うな」ということを英語で書いていたので、ちゃんとブランド物 Roland UM-ONE mk2というものにしました。送料込みで3006円でした。

MIDI-USB変換ケーブル Amazonで3006円


さっそく「ピアノマスター」の体験版をダウンロードして試した見ました。

MIDIケーブルで接続するのに一苦労

・まずは、UBS-MIDI変換ケーブルのドライバーをインストール
・「ピアノマスター」の体験版をダウンロードインストール
・ケーブル接続

反応無し・・・・

あれっ

ドライバーの確認や、電源やら接続やらを確認したけれど、おかしい機能しない。

ちゃんとネットで事前に調べたたように、
MIDIケーブルのINをピアノのOUTに、ケーブルのOUTをピアノのINに接続したのにおかしい・・・

ソフトのマニュアルをネットからダウンロードして接続について熟読し、MIDIケーブルのマニュアルを熟読、、、そして、電子ピアノのマニュアルもネットでダウンロードして熟読

それでも解決策がない。。。

もうやけくそで、ピアノに接続しているMIDIケーブルをINとOUT交換。
あっさり動いた・・・どうしてだ?

MIDIケーブルの表示をよく見ると「MIDI IN」とか「MIDI OUT」という表示ではなかった。
「to MIDI IN」と「to MIDI OUT」
という表示なのだ。

なるほど、逆にすれば良かったわけね。


1時間くらい苦労して無事接続が終了


ピアノマスター体験版で「きらきら星」を両手で弾く

さっそく、ピアノマスターを使って練習してみる。
体験版には、「聖者が街にやってくる」と「きらきら星」の2曲しか無い。

きらきら星のほうが難しいらしいので、きらきら星を練習。
右手パート、、これは瞬殺
左手のパート、、、初めてまともに左手でピアノを弾いた。まあ、単純なので、完成。
そして両手モード・・・・動かん・・・手が

まあ、左手なんて、お茶碗を持つ時か、エアーライフル射撃の弾込めのときくらいしか使わないものね。。。あっ、パソコンのタイピングも両手打ちだから、左手を使うか。

それでも、しつこく練習を繰り返しやっていたら、まあ曲の半分くらいまでは両手で弾けるようになった。

結局、ハマってしまい、今日は2時間ピアノの練習してしまった。
平日なのに・・・


時間記録

今日は2時間00分。
昨日は30分
累計 24時間30分

2016年1月31日日曜日

1週間続けてみて、そろそろ真面目に練習することを考えよう

先週末からピアノで遊びだして、「毎日少しでも続けられるか」という疑心暗鬼ではありましたが、

楽しいのでこりゃ案外続くかもー

なんて、思い始めるのでありました。

練習用ソフトを探して見つけた・・・シンセシア

で、いろいろというか、全く知識がないので、
Youtubeの鍵盤の上にバーが落ちてくる動画だよりなのですが、
まあ、これがないとどうしようもない。

いろいろ調べたみたところ、Synthesia(シンセシア)というソフトを使っているようですね。30ドルくらいのシェァウエアです。

そもそもこのシンセシアは、鍵盤版の太鼓の達人のようなゲームのようで、
MIDIで接続すると、上から落ちてくるタイミングに合わせて鍵盤を叩くことで、ゲーム感覚で練習ができるようになっているようです。

右手、左手別々とか、テンポを遅くして練習とかもできるそうな。
なかなか良いかもと思う。
これくらいの金額なら出してもよいな。


MIDI接続ケーブルを注文

で、とりあえずMIDI接続ケーブルを買うために、今日はビックカメラに行ってきました。
USB-MIDI変換ケーブル、ありませんでした。

困ったとき頼みのAmazonで検索。

Roland ローランド MIDIインターフェイス UM-ONEmk2
3002円で送料込み。
一発で見つかりました。
しかもアマゾンプライムだから、、、明日届く
偉いぞAmazon


練習ソフト、ピアノマスターを発見

Amazonというところはすごいところで、人の心を見透かしたように、おすすめ商品に

河合楽器製作所 簡単!ピアノマスター
というソフトを表示しやがった。
13608円

上からバーが落ちてくるピアノロールもあるらしいし、
練習曲もいろいろ入っているらしい。
1万円くらいなら、何回かレッスンを受けることを思えば安いものだな。
MIDIケーブルが届いて、このソフトのデモ版を使ってみて良かったら買おう。


さらに、「バイエル」とか「ハノン」とか

さらに、Amazonのサジェスト機能は炸裂。
なんだか、ピアノには「バイエル」とか「ハノン」とかいう定番の教本があるそうな。

バイエルなんていえば、一般人にはアスピリン(これは商標名、製剤名はアセチルサリチル酸)くらいしか連想できんではないか。
難しいことは調べなくても、「ピアノマスター」に入っているから良いとしよう。

ハノンなんて聞いても、ハノイの塔と大砲(カノン)の合体なのかとか、わけのわからないことを連想・・・

ハノンとは、ニコニコ大百科によると
ピアノを弾く際の速度、精度、指や手首の柔軟性などの訓練のための曲であり、曲自体に音楽性はほとんど無い。
らしい。



youtubeで「ハノン」で検索すると出てきますね。
例えばこんな感じ


すごく単調で、訓練するだけと割りきったこの動き。
これでうまくなるなら、やるぞっ

練習曲として、好きにもなれない曲を練習するよりも、
思い切ってこれくらい単調なものがよいじゃないかと思ったりする。

2016年1月30日土曜日

昼にピアノの練習を1時間半

午後、とりあえず練習と


今日は週末というのに練習の時間は1時間半・・・・少ない。

だいたい起きたのがお昼
すぐにご飯を食べて、1時間半ほどピアノに向かう

今日も練習は「only my railgun」の続きなのです。

せっかくなのでと、youtubeで原曲も聞いて、結構気に入っている曲です。

まあ、なかなか打数の多い曲なので、一つ一つ鍵盤の位置を確かめて覚え、少ない区間で練習して、慣れて、を繰り返しているので、なかなか進まない。

まるで、トンネル掘削工事でもしているようですな(笑)

この曲の右手パートが最後まで行くのはあと1週間くらい掛かるのではないだろうか


問題は、左手だな

何度も書いてますが、これめちゃ難しい。

音符が落ちてくる動画を見ながら、鍵盤ではなく机を叩いてリズムを取るだけでも難しい。


右手だけ完成したら、もっと慣れるために、右手だけ作戦で他の曲に行くかもしれません。

千本桜とか六兆年と一夜物語とかかな。


夜の練習は諦めた

午後に1時間半ほど練習して、また夜にと思ったのだけれど、夕方までいろいろパソコンでブログを書いたりして遊んでしまい、夕食後はエアーライフル射撃の練習に出かけてしまい、夜になったので今日の練習は諦めた。

電子ピアノなのでヘッドホンを使うと音が出ないはず・・・なのだけれど、鍵盤を叩くガタガタという音が聞こえるそうだ。
近くで息子が寝ているので可哀想なのでやめる。

パソコン用外部スピーカを買います

パソコンに向かっているときには、youtubeでバックミュージックをヘッドホンで聞いているのですが、家族から声を掛けられても返事をしないので、抗議がきました。
パソコン用の外部スピーカーを買います。



時間記録

今日は1時間30分。
累計 22時間00分

2016年1月29日金曜日

今日はonly my railgunをの右手パートを中心に練習

中島みゆきさん「糸」。ちょっと飽きたので、今日は「とある科学の超電磁砲」の「only my railgun」の右手パートをだいたい半分まで練習してみました。


【ピアノ】 「only my railgun」を弾いてみた 【とある科学の超電磁砲】
これが目標としているお手本です。

半分と言っても、この動画の27秒から54秒の27秒間のところを繰り返し練習。
この部分が何度も登場しますからね、まあ、これで半分かなと(汗)
たった27秒間でも、打数は92あるので、1秒間に3回平均以上鍵盤を叩かなければいけない。しかもほとんど和音なので、短い時間のパートでも、覚えるのに時間がかかるのですよ。(言い訳モード)


テンポが早く和音が連続するので、まだまだゆっくりしか弾けません。
あんど和音のミスタッチが多いので音が汚い(泣)


あと、少しずつ左手の練習をと思って、左手だけを練習してみたけれど、これがまためちゃ難しい。
左手を入れられるようになるまでにはかなり時間が掛かりそうだな。


ところで、この曲、Youtubeでピアノで聴いたことがあるだけで原曲を一度も聞いていないので、一度聴いてみるかと、これまたYoutubeで検索してみた。


アニメの主題歌としてはこんな感じか

fripSideのライブだとこんな感じ。ボーカルは南條愛乃さん。

うーん、おじさんはこのライブは無理かな・・・1人では・・・
高校生の息子を強制連行すれば行けるか(笑)

まあ、テンポが早い曲なので元気がでますなぁ
テンポの速い曲を聞いて元気が出るということは、精神的に健康だということだね。と、勝手に思う。

気分的に病んでいるときは、中島みゆきさんとか、しっとりしたほうが良いでしょ。


全然話がぶっ飛びますが、最近、まらしぃさんの演奏するピアノ(テンポが早いのばっかり)聞いているので、テンポの遅い曲は眠くなる。。。。
先週、西川郷子のライブに行ってきました。好きなのだけれど、大ファンだから行くのだけれど、寝ちゃいました。1曲分・・・。拍手の音でびっくりして目が覚めた。。。
しかも最前列でだ。


なんだか、この曲「only my railgun」はギターのほうがたくさん見つかるな


fripSide『only my railgun』のギターを弾いてみた!女ギタリスト!オンリーマイレールガン



嫁が「only my railgun」を覚えたので弾かせてみた(弾いてみた) 

ギターも弾ければかっこいいねぇ。
我が家にも、この前までエレキギターがあったのだけど、今はない。。。
アンプだけ残っているけど。


時間記録

今日は1時間15分。
累計 20時間30分

2016年1月28日木曜日

初心者用の本を買ったが・・・

ピアノの初心者用の本を買ってみた。


中身は初心者用にアレンジされた曲の譜面・・・


楽譜は読めんから練習できんじゃないか・・・どうしよう


仕方が無いので、これは力技を使おう


ソフトに譜面を入力してmidiデータを作って、パソコンで鍵盤の位置を表示させて再生して頑張るか・・・

うーん、しかし、midiを作るソフトまではわかったけれど、youtubeでよく見るような、鍵盤の上から棒が流れてるように表示するソフトがわからない・・・

こうやって表示するソフトはなんというソフトだろう?




さてさて、今日は「only my railgun」の右手パートを練習しました。


初心者用の譜面は読めんので、ウルトラ難しい「まらしぃバージョン」
スピードを落とせば右手はなんとかなりつつある。

で、左手だけの練習にもチャレンジ・・・
めっちゃ難しい。
早い上に、鍵盤のうえで場所が飛びまくるので、こりゃなかなかできんな。


時間記録

今日は1時間30分。
累計 19時間15分

2016年1月27日水曜日

もー、楽譜に書き込み・・っか、張り込み

間奏のようにイメージの少ないところまで全て覚えるのは不可能
でも、
楽譜はまだ読めん

ということで、書き込んだ・・・
楽譜に、読めないからキーの図を貼りこみ


いあ、キーの場所を小さくプリントして切り貼りした。

これで、このパートは覚えられるぞっ


一曲通せなくてもよいじゃん

そういえば、発表会があるわけでなし、一つの曲を最初から最後まで通して弾かなければならないということはないのだった。

なので、自分の好きな曲の好きな部分から練習して慣れるというのでいいんじゃん。

なとどいう発想に至る。


「only my railgun」を練習

でもって、そろそろ飽きてきつつある、中島みゆきさんの「糸」に続いて、いきなり、「only my railgun」を練習してみたりする。



はじめから33秒までの前奏の部分は飛ばし、51秒までのリズミカルな部分の右手だけをとりあえず練習。

和音ありの早いのでなかなか大変だけれど、繰り返せばこれくらいの動きならついていけるもの。

練習すると手というのはいろいろな動きができるようになるものだね。


時間記録
今日は1時間15分。
累計 17時間45分

2016年1月26日火曜日

今日は、間奏に苦戦

今日も夕食後、とりあえずピアノの前に座る
とりあえず、飽きもせず、ひたすら 中島みゆきさんの「糸」を練習

昨日やったところまでは、問題ない。

右手パートの歌詞の1番の部分


そして間奏・・・

間奏なんて覚えてない

ていうか、まともに聞いたこともない。・・・
進まんっ

とりあえず、飛ばす

歌詞の2番の部分

なんだか、ちょこちょこと1番と違うアレンジ・・・
ほぼ同じなのに、一音余分に押すだけで手が動かない・・・

おーっ、苦しい。


しかし、繰り返していればなんとかなるわいっ・・・

なった、とりあえず、1番、2番のどっちもなんとか弾き分けられる・・・かも・・でしょ


なんだかんだで、今日は1時間半。
練習累計 16時間半だ

2016年1月25日月曜日

平日なので練習は1時間だけ

とりあえず、晩ごはんを食べてからピアノの前に座る。

昨日まで覚えたのを忘れないようにするだけでも大切なのだ。

ところで、やっぱ上手な人の手の動きというものを研究して盗みたいなどと邪道なことを考えてしまう。

ここでもYoutubeは便利
手元が見やすい動画を探して、737guamさんが弾く「糸 ピアノ 中島みゆき 」

真上からの動画なのでとても見やすい。
ただ、同じ曲でも使っている楽譜が違うので、手の動きは複雑ですな。
でも、このムダのない動き・・・
こんな感じにしなければならないのね。ふむふむ。

通勤時に電車の中でスマホで何度も見てイメージトレーニング

ということで、今日は、できるだけ手をスムーズに動かすように意識した。
とりあえず、中島みゆきさん「糸」の1番は右手のパートは通せるようになった。

失敗がなくなるまで、もう一回、もう一回とやっていたら1時間


これまでの練習総計は15時間

2016年1月24日日曜日

とにかく「糸」の練習

さて、昨日に引き続き、中島みゆきさんの「糸」をピアノで練習する。

和音を弾くのは初めてなのだが、まずは右手だけなので、なんとかなる。

繰り返し、やっていると、間違いも減り、「とりあえず曲」に聞こえるようにはなった。

うーん、日曜日だというのに、エアーライフル射撃の練習にも行かず、ずっとこれ

今日の練習は6時間位

総計で14時間というところだな。

2016年1月23日土曜日

とりあえず、何が何でも弾いてみた

楽譜も読めない、おやじがどうやってピアノの練習をするのか・・・

楽譜なんかなくてもいいじゃん、
どの鍵盤を度のタイミングで押すかさえわかればいいんじゃ。


六兆年と一夜物語・・・挫折

今はyoutubeなんて便利なものがあるじゃないか
で、
いきなり「【まらしぃ】「六兆年と一夜物語」を採譜した【IA】(修正) 」やってみました。

とりあえず、画面キャプチャーで画像を止めまくり、指の位置を確認して、少しずつ弾いてみる・・・

しかしっ、はやっ

わかったことは、鍵盤の場所は画面で見て確認、テンポとリズムは耳で聞いて覚えるという作戦。
なにていきなりこのテンポでは弾けないので、繰り返し練習して覚えているテンポに近づける。

かなり根気と忍耐のいる作業じゃ(汗)(泣)

4時間くらい掛けて、前奏の30秒位まで終わったところで、聞いて覚えたテンポには入らない短い音がいくつもあることに気づく。

人間というもの、自分の理解できる範囲で解釈して認識してしまうのだよなぁ。私の耳ではこの細かな音まで聞き取れてない。

うーん、とりあえずこの曲は挫折じゃ。
そのうち、カムバックするぞ

糸・・・中島みゆき

ではと、今度はちょっとテンポの遅い曲で練習することにした。

いくら練習曲とはいえ、気に入らない曲を何度も、何百回も繰り返すことができるほど私は人間ができていないのです。

好きな曲で、いけそーな曲をテキトーに選びました。

糸/中島みゆき(ピアノソロ中級)

です。

まずは、右手のパートから練習
まあ、これはなんとかなりそうかな

てなわけで、この日は8時間ほどピアノの前に座っていました。



2016年1月21日木曜日

我が家に電子ピアノのがやってきた

貰い物の電子ピアノを組み立ててみた。
置き場がないので苦情の設置・・・通路だし。



使ってあげなきゃ、このピアノくんは我が家の超邪魔な存在でしか無いのです。


とりあえず、ピアノの曲でも聞くかなと、Youtubeを物色
Youtubeって便利ですね。
適当に選んで幾つか動画を見れば、勝手にいろいろな似たようなものを再生してくれたりします。
なんだか、最初は戦闘機だったりライフル銃の画像がやたら推薦されましたが、ピアノで検索して数曲聞けば、なんだかいろいろ聞いたこともないピアノの曲が再生されます。

で、出会ったのが「まらしぃ」さんのこんな曲

テンポが早くて、心が楽しくなるようなのがあるじゃないか

「六兆年と一夜物語」を弾いてみた【ピアノ】


「ナイト・オブ・ナイツ」を弾き直してみたんですが・・・

六兆年と一夜物語を弾いている時の文早い指の動きっ
素晴らしいです。

聞いていたら、弾きたくなった。
じゃー練習してみようっ

と、始めたのがピアノの練習とこのブログ


ちなみに、このブログの作者のスペックです



  • 年齢:織田信長が本能寺で亡くなった時の歳と同じです。

  • ピアノ経験:ゼロ。
    中学生のときにおもちゃのキーボードで遊んだことはありますが、当時のものは単音したでなかった。。。すなわち「和音」というものは全くできません。

  • 楽譜:全く読めません

  • 楽器経験:
    小学校低学年の時に、ハーモニカで騒音を発した。高学年になり縦笛で雑音を発した。
  • 中学生のころ、ギターを触ったが、Fのコードで手が攣って、向いていないことを悟るまでに1時間は掛からなかった。

  • 音について:
    ピアノには関係ないが、博士の学位は「騒音」の研究でとりました。

  • キーボード:
    パソコンのキーボードなら、欧文、和文ともにブラインドタッチします。
    和文では10分で1500文字くらい入力するので、この時には、このピアノを弾いているときくらいの速さで指を動かします。なので、指の稼働はできるのよ。